11月中旬

今年もすでに11月中旬。 昨日11/15は「七五三」。 子供の成長と健康を願う日本の行事だ。 秋も深まりだんだん寒くなり、霜が降りてくる月なので「霜月」と呼ばれる。 秋の収穫期を終えて神楽を奉納するため「神楽月」や、10月に出雲に帰った神様たちが戻るため「神帰月」といった神様に関わる呼び名もあるようだ。 その他、月の花としては「さざんか」、花言葉は「ひたむきな愛、困難に打ち勝つ」。 日本固有の植物で江戸時代に日本からヨーロッパに伝わり、和名がそのまま英語名になっている。 真冬の冷たい風の中、その厳しさにも負けずひたむきに咲かせる姿からつけられた言葉なのだそうだ。 その他、誕生石は「トパーズ」。 宝石言葉は「友情、潔白、希望、誠実」。 「探し求める」という意味のトパゾスが語源になったという説もある。 必要なものと出会わせてくれる石といわれるとおり、探し物はもちろん仕事、恋愛、人の縁など自分が望むもの、必要なものなどみつけやすくしてくれるそうだ。 秋は"別れの季節"などと呼ばれるが、逆の見方もできるようだ。

JO