スタッフブログ
河津桜

下田の河津桜を見に行ってきました。今年は去年より大幅に遅れ、まだこんな状態。下の菜の花は上の桜の木のすぐ隣にある菜の花畑。こちらは満開でそれはそれはきれいでした。田代

続きを読む
スタッフブログ
❁花見❁

この3連休に大倉山梅園に行ってきました。 鑑賞会を開催していて、甘酒や草餅などが販売されていたり、高校生が野点してくれたお抹茶がいただけるコーナーが有ったりととても賑わっていました。 特設会場では 地元の子供たちの和太鼓 […]

続きを読む
スタッフブログ
「太陽がいっぱい」

フランス映画の題名だ。 アラン・ドロンのデビュー作で当時の日本では絶大な人気を誇った俳優の一人だったが、残念ながら昨年の8月に亡くなってしまった。 報道もされたのでご存じの方もいるだろう。 1960年代の日本映画界にはア […]

続きを読む
スタッフブログ

送迎中、梅が綺麗に咲いているのを見る機会が増えました♪ 春っぽい!!!!! ふと、、、送迎中、話題に上がりました・・・^^;梅干しって梅の木からなりますか? 私の車に乗っている全員????マーク 午後の利用者さんにお聞き […]

続きを読む
スタッフブログ
野生の王国

14日のお話し。突然鳩がマルタ手前の教室の窓に激突し、地面に落ちたところをカラスが襲い掛かり、格闘の末足に掴んで飛んで行ってしまう事件があった。おそらくカラスが鳩を追い回しているうちに激突したんだと思う。地面には鳩の羽毛 […]

続きを読む
スタッフブログ
知ってる人いますか。クイズ

8チャンネルのコマーシャルは公共広告機構に置き換わっています。その中で、決めつけ刑事、ありますよね。犯人はお前だ!とXのつぶやきを証拠にして逮捕してしまう刑事のあれです。日中流れているのは「俺はやっていない」と叫びながら […]

続きを読む
スタッフブログ
こんなに人がいるの初めて見ました。

私は普段、港北東急109をホーム映画館としています。理由は簡単。いつも空いてるから。切符を買うのも、ポプコーンを買うのも行列と無縁のこの映画館は待たされるのが大嫌いな私にとって大好きな場所です。 今朝9時45分、「働く細 […]

続きを読む
スタッフブログ
「平家物語」

「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。 沙羅双樹の花の色、賢者必衰のことわりを表す。 おごる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。 たけき者もついには滅びぬ、ひとえに風の前のちりに同じ。」  多くの人が知っているだろ […]

続きを読む
スタッフブログ
2月になりましたね

1月も過ぎ2月になりました。今週は寒波が襲来して寒くなるそうです。 寒くなると筋肉が縮こまるので身体が冷えないようにしていただき 湯船に浸かれる方は浸かって頂きストレッチを行うようにしていきましょう。 体調に気をつけてい […]

続きを読む
未分類
我が家も節分

豆まきは出来ませんでしたが、日曜日は妹家族と節分を楽しみました。 妹が恵方巻を作ってくれて、私はデザート担当。もちろんデザートを作れる腕は持ってないので高島屋で節分らしいケーキを買ってきました。 木苺のムースとビターチョ […]

続きを読む