2025年2月16日
8チャンネルのコマーシャルは公共広告機構に置き換わっています。その中で、決めつけ刑事、ありますよね。犯人はお前だ!とXのつぶやきを証拠にして逮捕してしまう刑事のあれです。日中流れているのは「俺はやっていない」と叫びながら […]
2025年2月9日
私は普段、港北東急109をホーム映画館としています。理由は簡単。いつも空いてるから。切符を買うのも、ポプコーンを買うのも行列と無縁のこの映画館は待たされるのが大嫌いな私にとって大好きな場所です。 今朝9時45分、「働く細 […]
2025年2月5日
「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。 沙羅双樹の花の色、賢者必衰のことわりを表す。 おごる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。 たけき者もついには滅びぬ、ひとえに風の前のちりに同じ。」 多くの人が知っているだろ […]
2025年2月4日
1月も過ぎ2月になりました。今週は寒波が襲来して寒くなるそうです。 寒くなると筋肉が縮こまるので身体が冷えないようにしていただき 湯船に浸かれる方は浸かって頂きストレッチを行うようにしていきましょう。 体調に気をつけてい […]
2025年2月4日
豆まきは出来ませんでしたが、日曜日は妹家族と節分を楽しみました。 妹が恵方巻を作ってくれて、私はデザート担当。もちろんデザートを作れる腕は持ってないので高島屋で節分らしいケーキを買ってきました。 木苺のムースとビターチョ […]
2025年2月3日
節分では豆をまいて厄を払いますが、この豆まきが行われるようになったのは、室町時代頃と言われているそうです。 その頃は豆ではなくお米をまいたとされており、病気などの厄災を追い払っていて、その習慣が現代でも続いています。 「 […]
2025年1月31日
今日は1月31日です。 年が明けてから一か月が経ちました。 本当に早すぎます。 2月は28日しかないのでもっと早く感じるかと思いますが、朝寒いのは嫌なので早く春になってほしいと思っています。 僕は野球観戦が好きなので2/ […]
2025年1月30日
マルタのお庭がだいぶ様変わりしました!柿が沢山なっていたのに今は丸裸!!!笑庭師さんたちにも入っていただきとても綺麗になっていました(^^)/向こうの新幹線もよーーーーく見えています。春になる準備ですね! 今度の冬もまた […]
2025年1月30日
天国 夜歯を磨き終わった後、布団にもぐりこんだ時。終わった―――と思いホッとする時間です。最近はユーチューブで好きな音楽をイヤホンで聞きながら寝落ちするのが最高の時間です。 地獄 朝、スマホの振動音で起こされるとき。夏は […]
2025年1月22日
以前にも書いた事があるフランスの作家 サン・テグジュペリが書いた「星の王子さま」。 1953年、日本で初めて出版された時、訳者である内藤氏が名付けた題名「星の王子さま」は日本人の感性がなしえた素晴らしい題名と思う。 原題 […]