2020年6月

スタッフブログ
ひまわり

夏になると、 庭の椿の隣にひまわりを育てている。マルタの庭は父が毎年油粕を撒いていたので栄養価は抜群で、草木が良く育つ。油粕は特に窒素を多く含み、背丈を大きくさせたい時にまく肥料である。だからひまわりをの種を蒔くと、葉っ […]

続きを読む
スタッフブログ
嬉しい筋肉痛

コロナ自粛明け、やっとこ趣味のバスケを再開しました!! 体育館も使えないまま3か月・・・ こんなにバスケをやらなかったのはいつ振りのことだろう~(・・?と、振り返っても思い出しません(笑) 久々にやったら股関節周りと腕周 […]

続きを読む
スタッフブログ
第一段  私の思いでの人

私の介護人生で忘れられないおじいちゃんがいます。 認知症で徘徊をして他の人のご飯を食べてしまったり オムツを外してしまい、洋服全更衣し、シーツの張り替えなどなど まぁ、そこまでは よく聞く話しですよね。 認知症の方は人の […]

続きを読む
スタッフブログ
梅雨は楽しく、傘の話し

6月11日は「傘の日」、歴の上では入梅にあたるこの日を「傘の日」としたそうだ。 現在、傘の年間販売量は1億3千万本。 高温多湿で雨の多い日本は世界一の傘消費国である。 もうすぐうっとうしい梅雨の季節がやってくる。 古代オ […]

続きを読む
スタッフブログ
運動への復帰。

今月に入りコロナウイルスの影響でお休みをされていたご利用者も少しずつマルタへ復帰されてきました。 緊急事態宣言中は外出も自粛されており、久しぶりの運動の方が多かったです。 最初のうちは無理をし過ぎないで、徐々に身体を慣ら […]

続きを読む
スタッフブログ
今日は当落日・・・

こんにちは!今日のブログ担当の中島です!! 連日暑いですねー!!! 元気が取り柄!夏大好き!な私ですが、この気温の急上昇に身体は中々ついていけていないようで… 自分が思うより疲れていたのか、この週末は何と午後9時に寝て目 […]

続きを読む
スタッフブログ
今、何を行ないたいですか?

デイサービスでのリハビリをしていても、明確な目標を掲げていない方が多くいます。 利用者様でも、スタッフでも、何を目標に生活していくかを明確にしている方は、心身共に落ちたり上がったり(体調を崩したり、少し躓いたり)しても、 […]

続きを読む
スタッフブログ
今日は雲仙・普賢岳で大火砕流が発生した日です。

緊急事態宣言が解除されて1週間たちました。私が使っている電車は以前の様に利用者が増えています。まだまだ終息する気配はなく、第2波第3波に備えなくてはいけません。そんな中、最近は地震が多発しています。そして今日は29年前に […]

続きを読む
スタッフブログ
手が震えます。

可能な限り安らかに自然の死を迎えることを望みます。こんな書類見たくないですよね。だからしっかりマルタで運動しましょう。マルタはその思いに共感して下さる方を全力で応援します。田代

続きを読む
スタッフブログ
6月になりましたー

6月になりましたー 雨ですなー そろそろ、梅雨にはいります??入りますよねー(笑)   緊急事態宣言が解除され、うちの子供の学校も分散登校がはじまりました!! 給食が始まるのは来月からの予定なので弁当持参での登 […]

続きを読む